秦達夫 紅葉の甲州アルプスと渓谷撮影ツアー 11月8日(金)9日(土)
撮影ツアーのお知らせです 実施日:11月8日(金)9日(土) 添削日:12月21日(土)OM SYSTEMプラザ カメラ・レンズ貸出あり カメラの使い方や撮り方をアウトドアの中で体験できます https://www.tr...
撮影ツアーのお知らせです 実施日:11月8日(金)9日(土) 添削日:12月21日(土)OM SYSTEMプラザ カメラ・レンズ貸出あり カメラの使い方や撮り方をアウトドアの中で体験できます https://www.tr...
都内撮影会のお知らせです 11月10日(日)永代橋周辺にて撮影会を行います。 今年の夏は暑く撮影に出掛ける機会も少ななったと思います。紅葉本番の前にカメラリハビリを兼ねて僕と一緒に撮影に出掛けましょう。 ■夜景を綺麗に撮...
11月に入り、いよいよ秋も深まってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当サイトのトップページスライドショーを新しい内容に変更しましたのでお知らせします。 今月は下記10名の作品をランダム表示しています。 山梨...
2024年9月19日(木)、当協会の2024年度総会がリアルおよびオンラインで開催され、萩原れい子氏の入会が全会一致で承認されました。当会ウェブサイトの会員リストに、萩原氏のプロフィールや作品が掲載されていますので、ぜひ...
「山梨フジカラーフォトコンテスト」の作品募集が始まっています。皆さまから、たくさんの作品のご応募をお待ちしています! 応募部門 自由部門/風景・ネイチャー部門/学生部門 応募資格 アマチュア写真愛好家 応募締切 2025...
「第5回ふくいの農ある風景フォトコンテスト」のご案内です。 応募期間 令和6年8月1日(木)~令和6年1月31日(金) 福井県内の“農”ある暮らしや文化をとらえた農村風景の作品のご応募お待ちしています。よろしくお願いしま...
私たちの大好きな「カヤの平」ことカヤの平高原キャンプ場ですが、近年キャンプ場利用者と撮影者とのトラブルが増えているそうです。 色々とご対策されているそうですが、なかなか改善されないとのこと。。。 カヤの平さんには、いつも...
11/9(土)、武庫川髭の渡しコスモス園にて撮影会です! 河川敷一面のコスモスは圧巻です! 新幹線とのコラボも撮れますよ〜!(*≧∀≦*) ぜひご参加ください! OM System JP2日前 ·&...
今日は日本写真企画さんにて、フォトコン2025年1月号の審査をしてきました。 作品の熱量と東京の気温に汗をかきながら、数時間の真剣勝負。たくさんの力作を見せていただき、ありがとうございました 2025年の初級コース・ネイ...
<テーマと写真の関係性について1回限定の特別講座> テーマとは? テーマの見つけ方は? 写真を撮るに当たって「テーマ」は永遠の課題とも言えます。 講座では、私自身の体験を通して、大切なことは何か、写真とどのように向き合っ...