くにまさ ひろし 1/31(金)発売「家庭画報」3月号に作品を掲載いただきました!
明日、1/31(金)発売「家庭画報」3月号に作品を掲載いただきました! 創刊68周年記念号という記念すべき一冊の巻頭グラビアを飾ってます!(*≧∀≦*) キャプションは編集の方の手によるものですが、僕の考えや写真観を素敵...
明日、1/31(金)発売「家庭画報」3月号に作品を掲載いただきました! 創刊68周年記念号という記念すべき一冊の巻頭グラビアを飾ってます!(*≧∀≦*) キャプションは編集の方の手によるものですが、僕の考えや写真観を素敵...
カメラのナニワ 撮影ツアー 厳冬の富士五湖周遊撮影ツアーを催行します。 もしお時間がございましたらご参加頂けましたら 幸いです。よろしくお願い致します。 ※現地集合解散もお受け致します。 https://www.came...
写真展のお知らせ 2/4〜2/9にNine Galleryで開催される「キャベジン展」に出展しております。 私は嬬恋村のキャベツ大使として、夜な夜なキャベツ畑の中心で愛を叫び…いえ、撮影しました 風景写真的な...
ひっそりと写真展に出品しています… 初めて版画の技法を併用した作品を2点出してみました。 ※すみませんが入場料 500円必要となります。 飾りたいと思う写真展 「アートの競演 2025冬晴」 2025年1月20日~2月1...
CP+出展支援クラウドファンディングに御協力頂きました皆様、誠にありがとうございました!! 無事に計画通り、CP+(2/27-3/2)KANIフィルターブースにて、35組によるセミナーを行うことになりました。 登壇者、ス...
ソニーのデジタルカメラ公式サイト「α Uneverse」で写真と文章を掲載いただいております。 写真は12月初旬からα9Ⅲを1か月ほど借りて撮影。初めてのグローバルシャッター採用のカメラにワクワクしながら使いました。 そ...
50万本の菜の花畑を春らしく素敵に撮影しよう! 「お花畑って広過ぎてどう撮っていいかわからない!」という方にオススメ! 主役の見つけ方や、主役を活かす背景処理のテクニックなどが学べます。 お花だけでなく青空や遊園地の遊具...
今月発売の写真誌に、記事をご掲載いただきました。 フォトコン2月号 「初級コース フォトコン・スクール ネイチャーの部」 2025年の審査を担当させていただいている「初級コース ネイチャーの部」ですが、今月も独自の視点が...
イベント告知です 2月15日(土)16日(日)にYAMAPさん主催の「山歩屋」イベント(無料)が開催されます。小田急線箱根湯本駅近く 僕と川野恭子さんが写真講師として参加しています。トレッキング(要予約有料)しながら写真...
カメラのキタムラShaShaさんにて「マクロで撮ろうスイセン!|クニさんの季節の花レシピ」が公開されました! そろそろ水仙が咲き始める季節。ぜひお読みいただいて今年のスイセン撮影の参考にしてください!https://ww...