西川貴之 2025年版カレンダー
2025年版カレンダーで、自分の写真が採用されたものを紹介します。ほぼストックフォト経由で、使用媒体のわからないものもあるので、全ては把握できていませんが、わかっているものだけで7つほどあります。 https://coo...
2025年版カレンダーで、自分の写真が採用されたものを紹介します。ほぼストックフォト経由で、使用媒体のわからないものもあるので、全ては把握できていませんが、わかっているものだけで7つほどあります。 https://coo...
本日から写真展「出合いのときVol.3」がスタートです。春夏秋冬が入り混じり、カラフルかつ新鮮な展示となっているかと思います。作品それぞれの個性が輝く展示を、ぜひご覧いただけますと嬉しいです ■写真展「出合いのときVol...
ロンドンフォトグラフィーアワードに続いてニューヨークでも賞を獲りました。ロンドンでは、1作品だけ出品でニューヨークでは、4作品出品してすべてゴールドに輝きました。
1月10日(金) 六本木でGFX座談会が開催されます。「ラージフォーマットで風景を撮る喜び」をテーマに、写真家の辰野清さんと、写真家の喜多則子さんと、当会会員の佐藤尚、3名の写真家が語り合います。 同時開催中〈風景写真祭...
写真誌掲載の【お知らせ】です♪ 12月17日発売「写真ライフ冬号」の連載『交換レンズ次の1本』、今月は広角レンズです。 普段は風景撮影で主に使用していますが、スナップでも大活躍! 広角ズームを愛車のナンバーにしてしまうほ...
12/21 午前10:00-12:00電光石火みよしパークで今年最後の写真教室。参加者募集中! クリスマスイメージの撮影アドバイス。イルミネーションやライトアップにも応用できるかも。 プチクリスマス会気分も味わえるかもで...
調布市北部公民館で行う、ほのぼの写真トークショーのお知らせです。 今年の夏に開催したトークショーが好評だったということで第二弾です。チラシからイメージ伝わると思いますが、ほのぼのイベントです。会場は駅から距離がありますが...
奇跡の写真集 萩原俊哉「LOVE SCAPE」のご紹介をスタートします。 たくさんの方々の想いがこもった一冊です。 「縦ぶらし」を使って青空を重ねた桜の作品。 撮影状況やテクニックの詳細についてお話ししています。 作品に...
一個人 2025年1月号の付属カレンダー の表紙と7・8月分に写真が使用されています。 機会があればご覧ください。 https://x.gd/h47DX
写真家 中西敏貴さん ニングルの作成したアウトドアハットをご愛用いただいています。 旅先の風景を帽子が記憶してくれてる。 この度のパキスタンを旅した記憶展が17日より22日まで 横浜にて開催。 20日は中西さんのトークイ...