高橋良典
第一回目が近づいてきました。関西圏の方、よろしくお願いいたします(*^-^*) フォトカルチャー倶楽部(PCC ■2025年度6カ月写真部■ まもなくスタート!まだまだ募集中です! たかりん風景写真部 <奈良・滋賀・大阪...
第一回目が近づいてきました。関西圏の方、よろしくお願いいたします(*^-^*) フォトカルチャー倶楽部(PCC ■2025年度6カ月写真部■ まもなくスタート!まだまだ募集中です! たかりん風景写真部 <奈良・滋賀・大阪...
9月第1週に、春のニュージーランド南島を旅することになりました。 クイーンズタウン 、ワナカ、マウントクック、テカポの定番に加えて、東海岸のモエラキで砂浜に沈む不思議な岩を撮影します。オプションで氷河ヘリハイキングも。 ...
) オンライン講座の【告知】です♪ 桜の蕾もふくらみ始め、井上の花粉症は最高値を迎えております そして今年もやります! SGオンライン桜講座 撮影方法はもちろん機材の話から撮影地やRAW現像と講評まで、盛りだだくさんの4...
【次回ワークショップ「里ほっと」は 3月16日(日) 】 「里ほっと」とは、東日本大震災をきっかけに、地元のつながりを作るために始めた写真の集まりです。 2012年3月4日に第1回を開催。最初は4名からスタートし、多い時...
イベント告知です 下記の日程で桜撮影について講義をします 会場でお会いできる事を楽しみにしています 講座内容 自然に見える事を意識し視点からオリジナルティーを作り出す ・撮影の前にすることは? ・ライティングを意識する ...
OM SYSTEMゼミ、今週末です! 一面の菜の花畑を素敵に撮影しましょう! 主役の見つけ方や主役を活かす背景処理のテクニックなどをお話しします( ^ ^ ) お申込み締切は3/5 11:00まで。 https://no...
森林文化協会さんのWEBサイト内にある グリーン・パワー連載「日本アルプス 四季を旅する」 3月号がアップされております。 お時間ある時にでもご覧いただけますと幸いです。 森林文化協会_グリーン・パワー 「日本アルプス ...
昨日をもちまして、第16回日本風景写真家協会展「瞬感風景」が盛況のうちに終了いたしました。ご来場くださった皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました!これからも精進しながら会員一同活動を続けていきます。引き続き...
おかげさまで盛況にて開催中の協会写真展も、残すところあと3日間となりました。これまでにご来場いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。 まだお越しでない皆様も、ぜひ会場でこだわりのプリントをご覧いただければ幸いです。明...
昨日はギャラリートークが開催されました。たくさんの方にお越しいただき、心より感謝申し上げます。今後も開催予定ですので、ぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。 下記の日時でギャラリートークを開催します。開催時間:14時0...