トップページスライドショー更新
日頃より日本風景写真家協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、トップページのスライドショーを最新の作品に更新いたしました。 今回は下記10名の作品をランダム表示しております。 新海良夫(会長...
日頃より日本風景写真家協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、トップページのスライドショーを最新の作品に更新いたしました。 今回は下記10名の作品をランダム表示しております。 新海良夫(会長...
『観て学び試してみよう 写真の流儀』 アーカイブ配信始まりました。お時間あるときに見てくださいね youtube.com 【ノウハウ】秦達夫「観て学び 試してみよう 写真の流儀」/富士フイルム
度々の告知、失礼します。 今週末4月26日土曜日午後からヨドバシカメラ 京都店にて「初夏の風景を愉しむ」セミナーを 開催致します!是非ご高覧頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。
国際写真コンテスト「11th Fine Art Photography Awards(FAPA)」のプロフェッショナル部門・Natureカテゴリーにて、「羽衣 〜Hagoromo〜」シリーズがノミネートされました。 日本...
写真展のお知らせです ギャラリートークもありますよ 大阪南森町にあるMAG南森町アートギャラリーにて写真展を行います。 タイトル「秋田白神 山は恵むよ」 会 場 : MAG南森町アートギャラリー 住 所 : 〒530-0...
CAPA 5月号にて、パキスタン、カラーシャの谷で撮影した一枚を掲載いただきました。ぜひご覧になってください♪ 今年の祭りはまもなく。それに合わせて、またカラーシャの谷へと向かう予定です。
無料撮影会のお知らせ パソコンショップで有名なドスパラさんが無料撮影会を行います。同行写真家は勿論僕です。撮影のこと、パソコンのこと色々勉強できる1日になると思います。詳細は下記URLを参照下さい。 https://md...
House of Photofraphy in Metaverse」の入り方について 富士フイルムのメタバース空間「House of Photofraphy in Metaverse」の入り方について、実況動画を撮影して...
グリーン・パワー連載「日本アルプス 四季を旅する」 4月号 森林文化協会さんのWEBサイト内にある グリーン・パワー連載「日本アルプス 四季を旅する」 4月号がアップされております。 お時間ある時にでもご覧いただけますと...
告知です! 6月に近所の方と写真展やりますw 近所の方といってもほとんどこちらにいませんがw 2025年6月5日 (木)~ 6月16日(月)Nature Colors 井上嘉代子 × 飯塚元彦 〜 OM SYSTEMで撮...