今泉真也 写真展「HIRUGI/ヒルギ 」8/31~
「森」にどうしようもなく惹かれる。ヒルギ=マングローブの森も、そこにいるだけで満たされる場所だ。だがこの森は本質が見えにくい。通常、満潮時にカヤックで入るしかないからだ。高山には森林限界というラインが存在する。それより上...
「森」にどうしようもなく惹かれる。ヒルギ=マングローブの森も、そこにいるだけで満たされる場所だ。だがこの森は本質が見えにくい。通常、満潮時にカヤックで入るしかないからだ。高山には森林限界というラインが存在する。それより上...
「風光の峰 雲上の渓」黒部源流の山々写真展 場所は大阪南森町にあるMAGギャラリーさん 期間:2023年8月30日(水)〜9月11日(月) 11:00〜19:00 ※最終日は17:00まで イベントあります(無料) 9月...
地球の歩き方 愛知 2024~2025 で、紅葉名所の香嵐渓の撮影について、簡単に執筆させていただきました。愛知県ガイドブックとして、すごくよくできていますので、この本はおすすめですよ。 https://www.aruk...
8/19(土)発売の隔月刊「風景写真」誌に、OM-1とマクロレンズの記事が掲載されました! ぜひお手にとって見てくださいね!(*^^*) https://fukeinews.exblog.jp/33069286/
ここ数ヶ月かけて取り組んできた本がいよいよ発売になります。テクニックだけではなく、思考にも触れた記事になりました。 フィルターを使用する際のヒントにしていただければ嬉しいです。 ———————————————— H&am...
9月5日(火) の夜、「富士フイルム アカデミーX」オンラインセミナーで講師をやらせていただきます。50名様の募集です。一生懸命にやります。ご参加お待ちしています。 毎回、富士フイルムさんのオンラインセミナーでは質問コー...
写真展の告知です。 8月12日から9月1日までソニーストア大阪ギャラリーにてグループ展やります!12日はトークショーもあります。 私の在廊予定は、12、13、26、27日になります。 自然のフィールドの中で「感じる」を大...
日本ライン夏まつりロングラン花火が8/1から毎日10日まで開催されています。 そこで後半の 7〜10日の4日間 「花火をアート的にとる花火撮影会」 を行います。 集合場所:ツインブリッジ *名鉄犬山遊園駅からすぐ *お車...
☆ 今年もいろいろとチャレンジ ☆ 世の中が少し落ち着いたようですし、いつまた何が起こるかわかりませんので、行ける時に行きたいところへ、農や食のことももう少し、里山からの情報発信も、といろいろとチャレンジしていこうと感...
>2024年のカレンダーの販売をスタートしています。よろしければぜひ。 https://nipek.thebase.in/items/77023390